一足先に
おはようございます。
「暑い」以外の言葉を発しなくなってきました。
冷たいものを飲んで食べて、食欲もなくなってくると危険です。
多少無理してでも三食しっかり食べて、暑さを乗り切りましょう!
来週には台風の影響も少なからずありそうです。
ちょうど土用の丑の日あたりですね。。。
そんな心配と、暑さ対策で一足お先に一杯やってきました♪
飲食店様にお願いしてウナギの蒲焼と江戸の純米酒90で乾杯!
まだ島内でも馴染みのないお酒なため、事前に予約しました。
ありがたいことにしっかり冷やしていただいので
乾杯からスイスイと飲めてしまいます
肝心のウナギにたどりつくまえに一本空いてもいけないので
本日のメインディッシュを
自分たちはこの組み合わせが美味しいと思ってますが、実際どんな反応が返ってくるのかはかなり不安です。
なので今回は、この組み合わせで食べたことのない友人を誘いました。
結果は最高!
ウナギはもちろんですが、他にはチーズだったり、天ぷらだったり刺身にも!!
コッテリ系の味には間違いないと思っていたけど
キリッと冷やすことでこの守備範囲の広さには驚かされました。
これでいてお燗につけてもいい味だすこの「江戸の純米酒90」
まだまだ奥が深いですね。
江戸時代ではなく現代の食事風景でした!笑
次は江戸時代…かな?